SNS投稿の場所

自分たちで集めた杉の枝葉でオリジナルの和精油づくり

SNS投稿の場所

塩原でスノーシュー体験

参加者様の声

楽しかったのでより楽しさが伝わるよう”家族で”とか”友人たちと”などターゲットをしぼってプロモーションするのもよい

参加者様の声

雪の中で寸化するアクティブティをもっと増やしたり、スノーシュー散策をもっと難度差をつけたり、ガイド説明をもっと増やすともっと良いと思います。

参加者様の声

楽しかった!予想外に楽しくてよかったです

#Spesアクティビティ那須
#那須矢野目ダムカップ
...

22 0

.

【第5回 那須ドッグSUPレース】
応援・観戦の方にも抽選会参加のチャンス✨✨

明日は晴れ予報☀️☀️☀️
参加されない方もぜひ観戦しに矢の目へGO‼️
会場案内、スケジュールについてはデジエントリーの詳細またはSpes公式ホームページのNEWSをご覧ください。

明日、大会の様子をSNSで投稿してくれた方は閉会式での抽選会当選のチャンス❣️

⭐️条件
SNS(インスタ、Facebook等)で大会の様子をストーリーや投稿でシェアしてくださった方

⭐️参加方法
12:30-14:30の間に投稿画面を受付にて提示→抽選用紙に名前を記入→閉会式で抽選

参加者の方ももちろんOK❣️
当選確率上がっちゃいますよ✨✨✨

投稿にはぜひタグ付け、メンションをお願いします♬

#Spesアクティビティ那須
#那須ドッグsupレース
#日本ドッグサップ協会 

spes_activity_nasu
dsaj_2019
などなど

みなさまの投稿楽しみに待ってまーす❣️

▼デジエントリー
https://dgent.jp/sp/e.asp?no=2300400

デジエントリーより
イベント名または
イベントID 2300400で検索お願いします。

【Spes公式HP】
https://spes-activity-nasu.com/

#日本シティサップ協会
#quakysense
#starboard
#redpaddle
#ワンコネット那須
#塩原グリーンビレッジ
#PURELUXE
#nutrience
#アースペット
#corezon
#有限会社シチュー屋江森
#ウイズコーポレーション
#和牛焼肉牛兵衛
#大関寿司 
#バターのいとこ
#スーパーあさの
#enkara
#TRUMP
#ミストラル
#LUXCOLLE
#ロイヤルカナンジャポン
#メディストペット
#イーノ株式会社
#東陽宅建
#心桜福祉会
#HANAWAI

#日本ドッグ
サップ協会北海道支部
...

57 0

参加者様の声

都内ではなかなか体験できない内容。これ単体でツアー汲んでも人は来るのではないでしょうか。

参加者様の声

実際の製造過程が最初から見れて、製造物も土産にもらえて良かったです!!

参加者様の声

アロマは非常におもしろかったし。スタッフの方々もとてもフレンドリーだったのが印象的だった

参加者様の声

楽しかったです。ただ事前に屋外の作業が多いことを教えていただきたかった。

先ほど、アロマまつりの告知を
ゴジてれで生中継してもらいました!
ありがとうございます!
おたねにんじんのPRブースもあるよヽ(・∀・)ノ
#オタネニンジン #会津人参 #南会津町 #アロマまつり #ゴジてれchu #関あつし #んだべぇ #おたねくん #おたねにんじん #一十八日 #アロマ
...

18 0

今日は六角さんへ行って、身体を整えてきました 🧘🏻‍♀️🌿

しかし、帰りに色々寄らないといけないところもあり、疲れるという🥲笑

ここ最近は、足裏をオイルマッサージしています 👐🏻

六角さんで精油を買おうと決めていたので、"薄荷と檸檬"の香りの精油を🍋∮
※以前、ワークショップで作った時も必ず薄荷と檸檬をチョイスするほど好きな香り◌.。

そして、無印のホホバオイルで、以前の草木の調べお手当て帖をみながら手作り 🤭🫧

これを今日から使えるの楽しみ 〜 🦢🌿

#手作りオイル
#ホホバオイル
#無印良品
#精油
#薄荷と檸檬
#ブレンドエッセンシャルオイル
#一十八日
#六角
rokkaku.6
...

14 3

・・・・・━━━━━━━━━━━━━・・・・・

三月三日

雛祭り|桃の節句|上巳の節句

今日はひなまつり。
桃の咲く時期なので
"桃の節句"と呼ばれたり
他にも"上巳の節句"と
呼ばれたりもします。

幸せと健やかな成長を願って
お祝いをする日ですね。

お雛様を眺めたり
ひなあられを食べながら
甘酒を飲んだり𓏊

我家は三姉妹なので
毎年父が7段のお雛様を
飾ってくれていました。

お雛様を眺めるたびに
なんだか心が穏やかになり
明るい気持ちになった
のを思い出します。

そして桃の花といえば
六角で人気の和精油の中にも、
桃かつく"月桃"ゲットウという
植物があります。

月桃は亜熱帯に位置する沖縄で、
太陽のパワーを沢山吸収して育つ、
ショウガ科ハナミョウガ属の植物。

また、浄化と再生。
バランスと巡りを促す野草
とも言われています。

春は心もからだも
リセットの時期。

3月はぜひ
月桃アロマのトリートメントで
香りに癒されながら
リセットがおすすめですˎˊ˗ 

月桃の他にも
春にぴったりのアロマが
勢揃いなので
その日に香っていただき
直感で選ぶのも◎

六角へ春を味わいに
春を探しに
遊びにきてくださいね𓂃

#福島#二本松市#小さな平屋サロン#六角#3月3日#雛祭り#桃の節句 #上巳の節句#春#アロマテラピー#アロマ#和精油#一十八日#月桃#野草#日本の香り#和の香り#アロマのある暮らし
...

59 0

会津若松の恵み。
右の紅緋のマグカップは買おうとしたら後輩2人がプレゼントしてくれた😭
クロモジの香りにハマっている。安眠誘発笑
奥会津の蕎麦は酒蔵宮泉で。
パッケージで一目惚れ😍細め乱切り最高笑
手拭いも会津若松の名物柄で可愛らしい。
今日から始動。会津旅終了🥲
今夜は満月。
#後輩ありがとう
#nodatemug
#クロモジのよる
#一十八日
#奥会津蕎麦
#会津ブランド館
#手ぬぐい好き
...

37 0